アイスホッケー

アイスホッケーで覚えておきたい用語集【完全保存版】

 

困った人
アイスホッケーの用語ってたくさんあるし、実際にわからない用語も多いので教えて欲しい。

 

そんな悩みを解決していきましょう。

 

 

☑️目次(本記事の内容)

  • アイスホッケー用語集【一般編】
    ▶︎用語リスト
    ▶︎図解で解説バージョン
  • アイスホッケー用語集【ゴーリー編】現在作成中…
  • アイスホッケー用語集【ルール編】現在作成中…

 

 

☑️この記事の信用性

【プロフィール】
■一般社団法人スキルチャレンジ
■代表理事 田中雄也
■1983.02.26
■サラリーマン起業家/アイスホッケーコーチ
■北海道、主に釧路市を中心に活動

🏒アイスホッケーの競技歴は、小・中・高・大学と、現在も社会人でプレー。
🏒アイスホッケーの指導者歴は13年。(2020年2月現在)
🏒氷上練習の指導回数は、年間で約300回以上。
🏒現在も幼児〜オリンピック選手まで幅広く、毎年200名以上を指導している。

<<< 田中雄也の詳しいプロフィールはこちら >>>

 

☑️現在の主な指導場所は?

・スキルチャレンジアイスホッケーアカデミー
・大進ジュニアアイスホッケークラブ
・カワセミDaishinレディース
・釧路市立昭和小学校アイスホッケー同好会
・釧路アイスホッケー連盟 強化委員

 

▶︎この記事は、アイスホッケーでよく使われる用語をまとめたもので、アイスホッケー初心者から上級者、そして指導者の方も必見の、絶対に覚えておきたいアイスホッケー用語集となってます。

それでは見ていきましょう。

 

アイスホッケー用語集【一般編】

 

アイスホッケー用語リスト

用  語 説  明
アイシング
(オートマチック)
ディフェンディング・ハーフ(センターラインで2分割された自陣の氷域)から放たれたパックが誰にも触れずアイシングラインを超え、そのパックを次にキープするのがディフェンディング・スケーター(守備側の選手)の場合、アイシングは成立となる。キープするのが、アタッキング・スケーター(攻撃側の選手)かディフェンディング・スケーターかわからない場合もアイシングが成立。判断は、パックがアイシングラインを超えた後、どちらが先にパックをキープできるか。
アイシング
(ハイブリッド)
攻撃側の選手がセンターラインの手前から放ったパックが、誰にも触れられず相手側のゴールラインを越えた場合はアイシングの成立条件となるが、攻撃側の選手が守備がの選手より早く、守備側DZのフェイスオフドットの仮想ラインを攻撃側の選手が先に通過した場合にアイシングは未成立となる。
アウトナンバー 相手選手の数より少ないこと 1on2 2on3などの数的不利な状況のこと。
アクロスアイスパス 同意語:クロスアイスパス
アジリティー 敏捷性のこと。
足のボール 母指球:ゴーリーがスタンディングで正体する際に重心をかける場所。
アタックトライアングル AZで攻撃側の3人が作る三角形の形のこと。
アタッキングゾーン 自チームから見て攻撃する側のブルーラインから1/3のゾーンのこと 略称:AZ
アッパーハンド スティックを持つグリップ側の手のこと。 同意語:トップハンド
アポジット AZで3人目の選手が三角形の形になるようにハイポジションに入ること。
アンブレラ PP時の攻撃の傘によく似た形のこと。
アンカー ディフェンスゾーンまたはニュートラルゾーンの45℃または中継者のこと。
アングリング 方向付けすること。
アングルフォアチェック AZ・NZなどで方向ずけしながらフォアチェックすること。
アンダーハンド シャフトを握る下の手のこと。 同意語:ボトムハンド
アンダーハンドグリップ シャフトを握る時に手の甲が下を向いている握り方
ウィークサイド パックの無い反対側のゾーンのこと。   略:WS
ウォッシュアウト ペナルティーのアドバンテージ中に反則された側が得点を決めた場合は、ペナルティーが相殺される。
ウォークアウト ゴールライン後ろからパックキャリアがゴール裏を回らずにゴール前に出るプレーのこと。
ウォークアラウンド AZのコーナーからパックコントロールしながらゴール裏を回りゴール前へ走ること。
エキストラアタッカー アドバンテージ中や6人攻撃の際、6人目に出る得点力の高い選手
エルボウアップ レシーブやターンの際に、ヒジを上げる動作。
エントリー アタッキングゾーンへ入ること。
オフパックサイド リンクを2分割して、今パックが無い方のゾーンのこと。
オフサイド ルールの一つ。攻撃側の選手はアタッキングゾーンへパックよりも先に入ってはならない。また、同ゾーンよりパックが出た場合に攻撃側の選手は同ゾーンから全員出なければならない。
オートマチック 決まりごと・約束ごとの意味
オーバー ディフェンス間のパスのこと。  同意語:D-DやD-Dオーバーなど
オーバーハンドグリップ シャフトを握る時に手の甲が上を向いた握り方
カバリッジ ディフェンスゾーンでの守備システムのこと。  略:DZC
キープアウェイ パックを取られない目的で移動すること。
キーマン パワープレーの時に司令塔となる選手のこと。
ギブアンドゴー 見方にパックを渡し、もう一度もらいに走るプレーのこと。 同意語:パス&ゴー
ギブアウェー ミスなどで不用意に敵に簡単にパックを渡してしまうこと。
キックボード フェンス下部の色が付いた硬いボード部分のこと。
キャンセルアウト ダブルマイナーペナルティー以上で敵味方同時のペナルティーの場合に、5vs5でプレーすること。
キルプレー 敵が反則して、味方が数的優位になっている状態のこと。 略:PK 同意語:ペナルティキリング
ギャップコントロール 相手との距離をつめて適切な間隔を作ること。
クリーズ ゴール前の半円で、ゴーリーが主に守る領域のこと。  同意語:ゴールクリーズ
クロスアイスパス ゾーンを横にまたぐ距離の長いパスのこと。(右→左・左→右)
クロスダンプ 逆サイドのコーナーめがけてダンプインすること。
クイック 早い攻め出しのこと。
クイックアップ ブレイクアウトの一つ。 DFがパック側のアンカーにパスを出すブレイクアウト。 略:QーUP
グリーンゾーン アタッキングゾーンで敵のパックになっても安全な場所のこと。 主にAZのコーナー付近
グレーゾーン 両ブルーライン内側1mの範囲でパックを失うと失点につながる危険なゾーンのこと。
コンテイン フルパックコントロールした相手パックキャリアと正面向きで1対1になった時にギャップを保ちインサイドで守ること。
コントロールブレイクアウト パワープレーやゴール裏でセットした際に使う、決められた動きのブレイクアウトのこと。
サイクル アタッキングゾーンの深い所でFWがポジションを変えながらパックコントロールすること。
サイドオーバーロード パワープレー時の攻撃側のもっともオーソドックスな形のこと。
サイドハンドグリップ シャフトを握る時に手の甲が横の向きになる握り方のこと。
サークル フェイスオフを行う大きな円のこと。
サポート 味方を助けるプレーや準備をするポジションのこと。
シーム 守備側の裏のスペースや隙間のこと。
シームパス 相手の裏にいる選手や隙間にタイミング良く入った選手に出すパスのこと。   同意語:スルーパス
ジャンプアップ ディフェンスゾーンなどからディフェンスの選手が攻撃に参加すること。
スピナラマ プレーヤーが自分の体軸を中心にスピンターンすること。
スプリットビジョン パックを間接視しながらプレーすること。
スロットゾーン ゴール前のこと。
スラング 特定用語のこと。
スクリーン ゴーリーにパックを見えなくするプレーのこと。
スクリーンプレー ゴーリーからパックを見えないようにゴール前でゴーリーの前に立ち、スコアリングをすること。
ストレッチ パックから遠い方向に走り敵の守備ラインを下げること。
スライド ディフェンスが攻撃側のブルーライン沿いに横へ動くこと。
スキル 技術のこと。
ストロングサイド パックのあるゾーンのこと。    略:SS
ステイ ゴール裏でパックキープすること。 「止まる」「待つ」などの意味
スロット(スロットエリア) ゴール前の主要得点エリアのこと。
センターリバース ディフェンスがコール裏を回ってバックパスしたものをセンターがサポートするブレイクアウトのこと。
タイトギャップ 相手を直ちにチェック出来る近距離のこと。
ダウンロー ゴールライン下のエリアのこと。
ターンオーバー 攻めている途中で敵パックを奪われ、一時的に数的不利な状態で攻め込まれること。
ダンプイン ニュートラルゾーンなどからアタッキングゾーンにパックを放り込むこと。
タンデム ディフェンス間の位置関係のことで、平行にならず少しウィークサイド側が下がり目にポジションを取ること。
チェイス パックキャリアに対して追いかけてパックを奪うこと。
チェックショルダー パックを取りに行く際、後ろ側を見て相手のプレッシャーや味方の状況などを確認すること。
チップボード フェンスを使ったパスやパックを進めるプレーのこと。
ディレード 攻撃側のパックキャリアがアタッキングゾーンにてパックをキープして時間を作ったり、攻撃のタイミングを一度ずらし3番手4番手の攻撃陣にパスを出すプレーのこと。
ディレードターン アタッキングゾーンに1番手がアウトドライブでエントリーした際に、フェンス側にターンをするプレーのこと。
ディフレクション(チップ) ゴール前でシュートの角度を変化させスコアリングをすること。
ディッキング ハンドリングシフトで相手をかわすこと。
デットゾーン エンドラインからエンドボードの間のこと。
D-D-D ブレイクアウト・リグループの一つ。DーDパスからもう一度リターンパスをして攻撃展開するプレーのこと。
ディフェンスゾーン 自チームから見て守備する側のブルーラインから1/3のゾーンのこと 略称:DZ
DZC ディフェンスゾーンカバリッジの略。
ディーク パックキャリアが相手守備に対して、パックを遠い位置でコントロールしながら守る技術のこと。
トゥドラック ブレードの先端でパックを引く動作のこと。
トランジション 攻撃と守備の切り替えのこと。
ドット 各ゾーンにあるサークル中央部にあるフェイスオフをする丸(点)のこと。 同意語:フェイスオフスポット
トップサークル サークルのブルーライン側の頂点のこと。
トレーラー 攻撃時パックキャリアより遅れて攻撃参加する人のこと。
ドライブ パックをキープして動く(進む)こと。
ニュートラルゾーン ブルーラインとブルーラインの間1/3のリンク中央のゾーンのこと。 略称:NZ
NZ R/G ニュートラルゾーンリグループの略。
ニアサイド パック(パックキャリア)に対して、近いポスト側のサイドのこと。
ネットゾーン ゴールクリーズ内のこと。
ハイサイクル アタッキングゾーンでFWとDFが入れ変わりながらパックコントロールすること。
ハイボード フェンス上の透明なボードのこと。
ハイフォアード アタッキングゾーンでの攻撃側3番手FWが高めに位置すること。
ハーフボード ゴールラインとブルーラインの間のボード
ハーフウェイポジション ディフェンスゾーンでのゴール前DFがゴールポストとブルーラインを結んだ中間地点を守ること。
バックアップ 守備の準備をすること。
バックドア パックに対して逆側の位置のこと。
ハッシュマーク フェイスオフサークルの横の2本線のこと。
パックキャリア パックを持っている選手(操っている選手)のこと。
バックチェック 自陣側へ攻められてる際に、後ろから追いかけている選手のこと。 略:BC
パワープレー 相手チームが反則をして、自チームが数的有利になっている状態のこと。 略:PP
パサー パスを出す選手のこと。 または、パスが得意な選手のこと。
バンパー ボックスワンや1−3−1などの中央にいる中継する選手のこと。
ピンチ アタッキングゾーンやニュートラルゾーンのハーフボードで、DFが相手FW(45℃)に詰めて行くこと。
ピック 攻撃時見方に時間とスペースを与えるために敵を軽く妨害すること。
ピン 相手をボードに押しつけて身体をコントロールすること。
ヒットゾーン ディフェンスゾーンのコーナーのこと。
ビハインド・ザ・ネット ゴール裏の専門用語のこと。
ファイブホール ゴーリーの股下のこと。
ファーサイド パック(パックキャリア)に対して、遠いポスト側のサイドのこと。
フィニッシュチェック パックキャリアに対してパックを放した後にチェックすること。
フォアチェック アタッキングゾーンまたはニュートラルゾーンで、相手選手に対してプレッシャーをかけること。 略:FC
ファーディー ブレイクアウトの一つ。 略:F–D
ブレイクアウェイ 同意語:ノーマーク
ペナルティーキリング 味方が反則をして、自チームが数的不利になっている状態のこと。 略:PK
ペネトレイト 突破する。突き通る。ドライブと同じ様な意味。
ペイシェント 我慢すること。
ヘッドマン 攻撃側の選手で一番最前列にいるフリーの選手のこと。
ホールドアップ ディフェンスゾーンにダンプされた時に敵をスクリーンすること。
ボックスアウト 味方ゴーリーに相手がスクリーン出来ないようにスロットエリアに入れない、もしくは押し出すこと。
ボックスワン パワープレー時の攻撃の一つで、四角形の中心にプレーヤー1人を配置した形のこと。
ポイント ディフェンスゾーンでの攻撃側DFが守る位置のこと。
ボトムサークル サークルのゴールライン側の頂点のこと。
ミシガンムーブ 攻撃側の選手がアタッキングゾーンのゴール裏からパックをブレードに乗せて運び、ゴールを狙うプレーのこと。
ミドルドライブ アタッキングゾーンで中央の選手がゴールへドライブし、相手ディフェンスのラインを下げるプレーのこと。
ラクロスムーブ パックを持ち上げて振り回す動作全般のこと。
ラップアラウンド ゴール裏を回りスコアーを狙うプレーのこと。
リード 状況を先読みすること。
リグループ ニュートラルゾーンで攻撃を組み立て直すこと。
リバース 進行方向から逆方向へのパスや、ブレイクアウトでディフェンスがゴール裏を回りバックパスをするプレーのこと。
リム コーナーのアールを使ってフェンスを回すパスのこと。
リバウンド ゴーリーがセーブしてプレーが継続されるパック及びプレーのこと。
レシーバー パックを持っていないパスを受ける選手のこと。
ロアハンド スティックを持つブレード側の手のこと。同意語:ボトムハンド

 

図解で見る用語集

 

アイスホッケー用語集【ルール編】

 

只今作成中……  只今作成中……  只今作成中……

 

 


▶︎あわせて読みたい・次の記事
▶︎過去記事
▶︎よくある質問

-アイスホッケー
-

Copyright© SKILL CHALLENGE Blog , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.